過去のイベント
2018年(平成30年)
10月14日(日)本町わんぱくまつりが行われました



8月26日(日)浮間こどもなつまつりが行われました
8月24日・25日納涼盆踊り大会が行われました
8月19日(日)ヘルスケアタウンうきまで
こうほうえんまつりが行われました


7月24日(火)浮間水再生センターで
下水道ふれあいフェアが行われました

7月8日(日)浮間庚申通り商店会のお祭りが行われました

5月19日(土)浮間中学校で
浮間わくわくミニSL祭りが行われました
4月22日(日)JR埼京線浮間舟渡駅からさくら草圃場まで
神輿が練り歩きました。

4月22日(日)氷川神社境内で
浮間銀座商店会と浮間本町商店会の
さくら草祭りが行われました。

4月12日~25日さくら草圃場が公開されました

4月1日(日)浮間公園で舟渡桜まつりが行われました。

1月1日(月)午前0時~
氷川神社の参拝者へ、例年通り甘酒がふるまわれました。
昨年より参加者が増えていました。

2017年(平成29年)
12月17日(日)午前10時~午後3時
テニスフェスティバル2017
浮間舟渡テニスコートでトップアスリートの
斎田悟司氏と眞田卓氏を迎え、
車いすテニス体験会と交流イベントが行われました。
お笑い芸人 キャベツ確認中 の2人も応援に駆けつけ
錦織圭選手のモノマネで盛り上げてくれました。
12月17日(日)午後1時~午後3時
浮間公園で読売巨人軍ジャイアンツアカデミー主催の
親子キャッチボール教室が行われました。
12月10日(日)午前11時~午後3時 浮間3丁目の高山ビル1階(浮間3-13-11)
浮間庚申通り商店会の庚申祭りが行われました。また、商店街連合会イベント
スタンプラリーの最終日でした。
12月3日(日)浮間ふれあい館でもちつき大会が行われました。

11月12日(日)午前10時~午後3時
浮間氷川神社(浮間2-19-6)で 七五三祝詣 が行われ
今年も32組の家族が御祈祷を受けました。

10月15日(日)午前10時~午後2時
わんぱく広場で、浮間本町商店会主催の
本町わんぱく祭りが行われました。
終始雨模様でしたが、ガード下の恩恵もあり
大勢の子供たちでにぎわいました。
中でもバルーンアートは大人気で
次の予定にずれ込むほどの盛況ぶりでした。
参加者900人。

10月1日(日)AM 9:00~AM 12:00
西浮間小学校で同校PTA主催のファミリーフェスティバルが行われました。
このフェスティバルは、教職員、保護者、児童、地域の交流の場として毎年行われ、今回で16回目になります。
開会式では同校スクールバンドの演奏で盛り上がりました。スクールバンドは今年で11年目になり現在71名、2年連続でコンクールで銀賞を受賞しています。
子供たちが毎年楽しみにしているゲーム(ストラックアウトなど)は、どのコーナーも長い列ができ、大盛況でした。
9月23日(土)AM 11:00 浮間パソコン。5周年記念で 1名様に パソコン1台 プレゼント。抽選の結果、板橋区の S さんが当選しました。

9月10日(日)AM 9:00 ~ AM 12:00
西浮間小学校で西町会主催の
防災訓練が行われました。
8月27日(日)こどもなつまつり 浮間小学校前
道路に土嚢(どのう)を積み水をはり、
スーパーボール、ヨーヨー取り放題!!
子供たちの元気な声が響きわたりました。